Re:337

ななぶろ(再)

カーシェアの車とレンタルのチャイルドシートで泊まりドライブしてきた話

3月半ばに千葉の南房総まで泊まりドライブに行ってきたよというお話です。

本来はN氏の1歳記念に初めての家族旅行をということで2月に計画していたのですが、緊急事態宣言の延長に伴い宿泊を予定していた宿が期間休業となりあえなくキャンセル、どうにか3月は営業するとのことだったので1ヶ月延期した格好に。近場ではありますが初めての家族旅行となりました。

1日目:海ほたる~館山道

ゆっくり昼ごろ出発、アクアラインを通って海ほたるで休憩をしつつ南房総の宿へ向かうという行程だったのですが、メチャクチャ天気の荒れた日だったので湾岸線からもう大雨で視界不良、アクアラインの橋梁部では雨は止むものの横風にあおられまくって車体がフラつくなど、なかなかに神経を使いました。無難に京葉道路廻りにすりゃあよかったと後悔もしましたが、海ほたるは奥さんの妊娠中に2人で来て楽しかったので今度は家族3人で来ようと言っていたこともあって、気持ち的に外せず。

f:id:thrthrsvn:20210331024649j:image

荒天の東京湾を眺めるN氏。海の見えるレストランでお昼も食べたね。大人のご飯から取り分けたものをだいぶ食べられるようになったので、食事セット(スプーンや切り分けるはさみ)さえ持って出ていれば最低限食事は入れられるようになりました。

海ほたるから更に1時間ちょっとかけて今回のお宿『ホテル&リゾーツ南房総』へ。

www.daiwaresort.jp

今回の場合、宿泊先でも赤子の世話が出来ることが前提であったため、どこに行くかよりもまず宿を厳選する必要がありました。そんな中で、関東近郊でウェルカムベビーのお宿認定の宿という条件で絞って探したところ、ここがよさそうだとなりました。その中でも赤ちゃん用のおもちゃやおむつポットが備え付けてあるべべリアンルームという部屋を指定しました。ベビーベッドは1歳児が寝るには小さかったですが夜にはなんとか寝てくれました。

2日め:大房岬~IKEAららぽーと

翌日は天気も良くなったので、宿から10分ほど歩いて大房岬へ。N氏ここで生まれて初めて自らの脚で大地に立つ。たっちし始めて久しいですが、まだ家の中だけで地面に立たせたことはありませんでした。初めての感覚にちょっと戸惑っていました。

f:id:thrthrsvn:20210331081017j:image

帰り道では船橋IKEAららぽーとに立ち寄り。予め計画していたわけではなかったのですが、丁度欲しい物があったのと、何よりIKEAは赤ちゃんに優しいので休憩ポイントとしても機能するのが大きい。

f:id:thrthrsvn:20210331040641j:image

レストランでは無料でベビーフードが貰えるのもありがたいですが、スウェーデンミートボールとマッシュポテトは柔らかいし口に合うのかパクパク食べてくれるので定番メニューになっています。最近はいちごもいよく食べます。本当は冷凍のKOTTBULLARとALLEMANSRÄTTENを買って帰りたかったのに売っていなかった。。。

f:id:thrthrsvn:20210331230237j:image

ららぽーとでは、どっ広いキッズスペースが開放されていたのでそこでたっぷり遊んでもらいました。今どき商業施設のキッズスペースは感染拡大防止の名目で閉鎖されていることがほとんどなので、こういった場は本当にありがたい。他の子がしっかり歩いてるのを見て刺激を受けたのか、このお出掛けをさかいに家でも歩行が格段に上達しています。夕方までには帰宅するつもりでいたのが結局レストランで晩御飯までいただいて帰りました。三食とも家以外で食べたのは初めて。

シェアリングエコノミー?

ドライブと言いつつ、うちは車を保有していないので、必要なときはタイムズのカーシェアを利用しています。普段のお出掛けなら近所のステーションで借りてくるのですが、今回は前から乗りたかった車種があったので、わざわざ電車で取りに行きました。いらん時間はかかるけど定期区間内なのでヨシ!

トヨタのライズ。ダイハツ・ロッキーのOEMですが顔立ちはこっちのほうが好き。

公共交通機関を使うほうが安いのは間違いないのですが、泣こうが騒ごうが周りを気にしなくてもよいことや、大荷物も負担にならないのは心理的に楽でした。

ベーシッククラス36時間の最大時間料金が11990円のところ、長時間キャンペーンで8580円プラス距離料金でトータル12000円ほどで収まりました。ガソリン代がタイムズ持ちなのを含めればだいぶ安く上がったのではないでしょうか。

ちなみに今回の宿は阪急交通社のツアーとして取りました。2年前に新婚旅行でヨーロッパ行ったときに使ったのが阪急だったのですが、そのときにドカッと付与された約2万ポイントを支払いに充当したため、宿代はかなり圧縮できました。そして抑えたぶんを車代や外食に振った次第。

子供を乗せるならチャイルドシートが必須なので、こちらはベビーレンタでレンタル。注文してから届くのが早く、1週間から借りられるのでピンポイントで使うにはいいのですが、安い方でも送料込みで5000円を超えてくるので、今後月イチでも使うなら買ってしまったほうがいいかとも考えています。

適度に休憩を挟めばそこそこの距離のドライブにも耐えてくれることが分かった(基本的に乗り物に乗っている間は機嫌がいい)ので、もっと色んなところに連れていけたらいいですね。

人間1年目vs父親1年目

先日、息子が1歳の誕生日を迎えました。嬉しい反面、もう赤ちゃんじゃないという淋しさもあり。

ここまで1年、大事なく育ってくれたのはママの愛情の賜物にほかなりません。本当は1ヶ月かけて妊娠~出産~1歳までの振り返りエントリを作りたかったんですが案の定しなかったのでギリギリ月イチ更新を保てる程度にまとめます。

生まれる前から父親は始まっている

奥さんの妊婦検診や母親(両親)学級には努めて同行するようにしていました。

妊婦検診でエコーをするたびに、胎児がだんだんと人間の形になっていくのはまさに生命の神秘というやつでした。最近ではエコーの動画をUSBにコピーしてくれるので、貴重な記録になりました。

母親学級ではこれから母体に訪れる変化や赤ちゃんを迎える準備、緊急時の対応など大事なことを色々と教えてもらうのですが、ただでさえステータス異常の母親がこれぜんぶ聞いて持ち帰るって相当無理な話で、どう考えても旦那も聞いて把握しておくべき事柄だと思いました。「お腹に抱える以外のことは全部やる」が行動指針。まあそれが出来たかと言われれば全然ですが。。。

生まれたとき何を思ったか

年明けに放送された「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!」で、生まれたばかりの我が子と対面した平匡さんは「生物だ…」とつぶやき、のちにみくりさんに不審がられていました。個人的には、あの反応には正直共感しかなかったです。エコーを通してその姿かたちを確認したり、ポコポコ動くお腹を見てきているとはいえ、やはり自分の胎内に抱えているのとは実感が違いますので、出てきたそれが本当に生命体なんだということに感動してしまったのです。本当に生きてる、何もなかったところから人間がひとり出てきたという事実に対する謎の感動。あのスペシャル回、作中の時系列がうちとほぼ同じだったので、その意味でも面白かったですね。

コロナ禍

2020年生まれのオリンピックベビー…と思いきや、COVID-19の拡大と共に生まれたコロナベビーとなってしまった我が子。運のいいことにうちの場合は、検診や入院の同行、出産立ち会いまで滑り込みセーフで可能でしたが、それから1ヶ月もしないうちにどこの産院も同伴も面会も不可、父親は出産立ち会いどころか退院の日まで赤ちゃんに会うことも叶わないという状況に。地元の幼馴染たちも春から夏にかけて出産がありましたが、面会も立ち会いも不可(妊婦の母親ですら!)だったとのこと。

立ち会いまで出来たうえに定額給付金の対象!なんて親孝行な子!

何より惜しいのは、おじいちゃんおばあちゃんに会わせてあげられないこと。出産直後はどちらの両親も来てくれて抱っこしてもらったりしたのですが、本当にそれっきり(お義母さまには産後しばらくと引越しの時に居てもらったりしましたが)。不定期的にLINEのビデオ通話で顔は見せていますが、やはり赤ちゃんの間にそれぞれの実家には連れて行きたかった。

育休は取るべきなのか

はっきり言って、取れる限り最大限に取るべきです。こう言っといてなんですが自分は取らなかったので、激しく後悔しています。収入の減少に不安があったこと、勤務の特性上、家にいる時間が多く取れそうだったこと、お義母さまが来てくれるからということなど、取らないことにした理由は様々あるのですが、それを差し引いても、奥さんと赤ちゃんと一緒に過ごせる時間はプライスレスだったと思います。もし2人目ができるようなことがあればその時は絶対に取ります。上の子を見ながら赤ちゃんの世話をするほうがずっと大変だろうから。

子育ては楽しいのか

メチャクチャしんどい。メチャクチャめんどくさい。それ以上にメチャクチャ楽しい。自分の腕の中で我が子がすくすくと大きくなっていく喜びは他の何物にも代えがたい。世の(一部の)旦那がこれをやろうとしない理由がマジで理解不能。いままでただのアニメ声優オタクでしかなかった自分が子供が生まれた途端にツイッターに写真をアップしたり子育てエントリを書くようになったあたりでその浮かれようが分かると思います。

うちの場合はとにかく最初の3ヶ月が過酷でした。昼夜問わず2~3時間毎に寝る、起きる、授乳、オムツ替えの繰り返し。通しで3時間以上寝られたことはほとんど無かったと思います。そんな中でも、だんだんと親のほうをじっと見つめていたり、指をしゃぶり始めたり、ちょっと笑ったかな?というような表情の変化が出はじめたり、日々の変化と成長がとっても楽しくて愛おしい。自分では動くことも出来なかった我が子が、今ではもう自分の脚で立って歩こうとしている。こんなに365日が毎日楽しかった1年は初めてでした。

f:id:thrthrsvn:20210228234839j:image

妊娠中のこと、新生児期のこと、離乳食のこと等々、書いていては本当にキリがないくらい様々なことがありましたので、それらも少しずつ記事にできたらと思っています。なんとか記憶の残っているうちに。

 

買ってよかったもの2020

 せっかく作ったんだからせめて月イチぐらいは更新したいので、年明けてだいぶ経ちましたが2020年中で買ってよかったものを列挙してみます。

4Kテレビ

www.sony.jp

うちのは43型なので、一般的にはそれほどでかい方ではない(寝室用サイズらしい!)ですが、今までが20型そこいらだったので文字通り世界が変わりました。テレビでYoutubeやアマプラが見られるようになって予想以上にQoLが上がっております。うちは地上波のテレビもよく見ますが、Youtubeとアニメとゲームしかやらないみたいな人こそデカいテレビを買うべきなんだなあと思いました。

メーカーはブラビアとハイセンスのU7Fで迷ったのですが、TVer(主に相席食堂)が見たかったのでandroid tv搭載のこちらに。薄型テレビの宿命か、本体のスピーカーがやや貧弱なため、今はPCに使っていたスピーカーをステレオミニジャックで繋いでいるちょっと勿体ない状態。いずれはサウンドバーなんか増備したいところ。

スチームオーブンレンジ

panasonic.jp

今まで使っていたオーブンレンジが買って10年以上経っていることもあり、まだ壊れる気配はありませんでしたが買い替えました。うちに来てまだひと月ちょいですが、もはやこれ無しでは普段の料理も離乳食も成り立たないほどに活躍しています。


f:id:thrthrsvn:20210126203701j:image

焼き魚も鶏の照り焼きも今まで火加減見ながらやっていたのがレンジにお任せ放置で上手にやってくれるのはすごい。赤ちゃんの離乳食や飲み物を指定した温度に温められるのも便利。高機能すぎてまだまだ使いこなせていないですが、取説にレシピ本もついてたのでもっと色々やりたいですね。

 脚付きマットレス

www.muji.com

使っていたAmazonの安マットレスが真ん中も凹んで寝れば寝るほど身体が痛む始末だったので、評判のよかった無印のマットレスに替えました。たまたまかもしれませんが明らかに寝付きも目覚めも良くなりました。寝具をケチってはいけない。あえてダブルではなくシングルを2つくっつけて夫婦で使っています。

シンク用コーティング剤

www.askul.co.jp

台所のシンクをワックスがけのような感じでコーティングして撥水防汚効果をつけるというもの。多少汚れてきても普通の中性洗剤で磨いてあげるとツルピカに戻ります。地味ですが気分がいいですね。

f:id:thrthrsvn:20210126194117j:image

引越しという機会もあり、流石にこれだけのものを立て続けに買う年は向こう10年無いでしょう。テレビは楽天スーパーセールだったりマットレスはマルイに入ってる店舗でマルコとマルオの時に買ったりヨドバシポイント全ツッパしたり、ケチ臭くもそれなりに費用は圧縮できたはず…!

ぶっちゃけ去年買って一番良かったと思うのはだったりするんですがこれはまあ、いろんな意味で枠外ということで。

年末2021年編でやるとしたらもんすごい地味なラインナップになりそう。

2020年を振り返る

ななぶろ(裏)は消しました\(^o^)/

 

実は非公開にしていただけでモノ自体はずっとあったのですが、今あらためて見返しても痛い文章しかなく単純に今の人に見られたくないなと思って消しました。記事だけ全消しして同ブログで再スタートでも良かったのですが、FC2ブログ自体に飽きたのとはてなブログを使ってみたかったのでこっちで立てました。

ブログとしてはtumblrもありましたが、過去のアダルトなrblgが原因で外から見れなくなっているのと、こちらも単に文章を書くには使いづらいということもあり却下となりました。

コミュニケーションがツイッター中心になり、まとまった文章を書く習慣が無くなって久しいですが、ツイッターに放流するのとはまた違った意味で何か書き留めておきたいときに、使っていこうと思います。

2020年を振り返る

今年は自分の人生においても非常に大きなイベントがありましたので、振り返りを兼ねて書き置いてみようと思います。

子供が生まれる

2018年に結婚し、今年息子が誕生しました。ツイッターではちょくちょく上げているN氏です。

 子供の写真ばっか上げてなんやねんと思われる向きもありましょうが、これがもう本当にかわいい。見せびらかしたくなる。インスタとかが子供の写真で埋まってる人の気持が今にしてわかる。よその赤ちゃんなんか見てもまあ可愛いわねくらいにしか思っていなかったのが、我が子となるとこんなにも特別な存在になるとは、想像もしていませんでした。もう1歳も目前ですが、ここまで幸運なことに大きな病気も無く育ってくれています。日々出来ることが増えていくのをそばで見られる喜びは何物にも代えがたいものがあります。このちっちゃくてかわいいのが我が子ってマジ?今でも信じられない。

 ペンスピナーにも結婚する人が増えてきたので言っておきたいのですが、子育てはメチャクチャしんどいですがメチャクチャ楽しい!よ!

このへんはまた個別で書きたいところです。

家を買う

ヤバイですね☆

子供ができたので家を買うことにしました。賃貸で家賃を払い続けるのがもったいない的な、不動産屋の売り文句でよくある理由、ではありません。むしろ自分のような身の上では賃貸のほうが合ってると思うくらいです。それでもやっぱり、自分の家があるほうが楽しいよなーと思ってたら、たまたま良い物件が出ていたので即決しました。正直ちょっと無理はしています。注文住宅とは違うので所々気になるところが無いではないですが、間取りや設備等には概ね満足しています。Kayさん家とかいいですよね、我が家の仕様を全部決めていくっていう作業、夢はありますが自分には到底無理なのでこれでよかったと思います。

それと乳飲み子がいるなかでの引越しはかなり無茶でした。奥さんにもお義母さまにも大変な苦労をかけてしまいました。

ペン回しは?

まったくと言っていいほどまったくです。手癖程度に回してはいますがもはやCVなどに出せるものではないです。それでもまた回したいし上手くなりたい、と年に1回思わせてくれるのがJapEnなのですね。

JapEn 2020 | Pen Spinning - YouTube

内容に関して自分から言えることは何もありません。が、自分が今でもペン回し界隈にいられるのはこのJapEnシリーズがあるからです。一応、1stの編集とかしたんですけど、あんまり知られてないのか、イベントとかで言うとびっくりされたことがありました。

 

JapEnの時期になると古いペンスピナーは頼まれてもないのに語りだすものです。もっと早く思い立っていればPenspinning Advent Calendar 2020にも参加できたのですが、すみません。今度は見返しても痛くないブログにしていきたいですね。

 

2020年最初で最後のエントリーとなります。みなさま良いお年をお迎えください。